画像編集ソフト?
2015-10-31


禺画像]

ソニー、デジカメのRAW用画像編集ソフトのImage Data Converterがあまりにも使えないので、同じく無料で提供されているCaptureOne Expressをしばらく使っていました。
何となく使っていたら意外と分かり易くて多機能、そして使い易いことに気が付きました(^^)v
唯一オーバーレイがProでないとできないようなのでProの値段を調べると 〓 50 (50ユーロ)で Adobe LightRoomより安い! ということで買う寸前までいきました。。。

禺画像]

ところがですよ、その値段はなんと CaptureOne Pro for Sony でソニーのデジカメだけサポートしており他メーカーのRAWまで使うには違うバージョン(for Sonyがないバージョン)で 〓 206 でした、この値段は今のレートで \27,000 程になります。
これなら LightRoomの方が安いですね・・・(^_^;)

なんだかんだで無料のRAW現像ソフトはキヤノンのDPPが多機能ではありませんが、最低限使いたい機能が全てあり一番良い気がします。。。とは言え、今現在更に富士フィルムのカメラも検討していますので、また違うメーカーの無料ソフトの機能に嘆くよりは諦めて、どこのメーカーのRAWも扱えるソフト入手しようかと思います(汗)

ちなみに下の写真はメキシコ・ラパスから行く無人島でエスプリット・サント島ですが、こんなサボテンしかない荒れた地に野ウサギが生息しており、そのせいで自然遺産になっているとか・・・。 クルーズでなくダイビングキャンプもこの島でやってましたよ。

禺画像]
[Camera]
[Digital]
[Equip]
[Mexico]
[α6000]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット